リボン🎀
2016.12.05 23:49|リボン|
昨日は、自治会の餅つき大会でした。

これにてイベントは終了!
やったー。あとは事務的な事だけ。はーぁ、ひと安心。(*´ω`*)
あと今日の出来事。今日、長男の最後のお弁当だったってさっき知らされたーΣ(゚д゚lll)
オーマイガッ!マジですか?
今日しょっぼい弁当やったのにー_| ̄|○
知ってたらちょっとくらい豪華にしたったのにー。
高3ってもうそんなに学校行くことないらしい。へぇーーですw
まぁ、まだ次男がいるし、毎日弁当作りには変わりないのだけど!
さあ、どうでもいい話はそのくらいにして、リボンちゃんのご紹介です!

スムースのチワワの女の子。
9才。2.5キロ。
先日避妊手術を受けまして、あまりにもボーーっとしてたので、ちょっと心配しましたが、、

帰ってきてのご飯。結局この日は食べなかった。

でも次の日には復活!
朝からいつも通り歩いて、オシッコして、ご飯いっぱいたべて、元気なリボンにほっとひと安心。

この体勢が楽なリボン。
よく見かけます。
後ろ足を少し高いとこに置いて座ります。
足が変形してて、普通にお座りが出来ません。
腰も悪いかもしれませんとのこと。

歩き方も後ろ足の歩幅が小さい為、ちょこちょこ歩きです。
でも痛がったりするとかは無いです。

歯を抜かれてから、よくベーが出てます。
可愛いですw

性格は怖がりで、おっとりとした感じのリボンです。
女の子♡の雰囲気いっぱいです。
でも1番ワンワン言います。

(ロビがやらしく匂ってます 笑)
ハウスやケースに入れられるのは、苦手のようで、ずっと泣き続けます。
自分から入るのはOKです。
夜だけはハウスで寝てます。3ワン一緒に寝てます。
日中はずっとフリー生活です。何の問題も無く好きなところで過ごしてます。
今はストーブ前がほとんど。あとはベッドに入ってることも多いです。

トイレははシートでだいぶ出来るようになってきました。褒め褒め大作戦ご褒美付きで90%出来てます。かしこーい!
お散歩は出来ません
お庭放牧です。
ご飯はドライフード。
3ワンの中で1番早食いです。
くれくれのワンワンも毎回です。
男の人は苦手です。
3ワンの中で1番苦手意識が見えます。
近づくとハウスに避難します。
今は少しマシかな。
最初二週間くらいは息子も旦那もリボンにはさわれず、ようやく、息子には少しずつ指先くらい近寄ってくるようになりました。

私は触れます。
いっぱいじゃないけど。触って触ってと寄ってきてくれます。
抱っことかはまだまだです。するとしたら無理やりとなります。みんな一緒です。
リボンは見てて守ってあげたくなるタイプですね。
ウルウルビームを使ってきますw
だから我が家ではお嬢様、お姫様なのです(^^)
男だらけの我が家は女の子は特です。

みんなと同じく慣れるのに時間はかかりますが、1番自由気ままに過ごしてるかものリボンです。
いっぱい頑張ってきたリボン。
これからは、ゆっくりゆっくり穏やかな日々を楽しんで欲しいです。
一緒にゆっくりと穏やかな生活をリボンと送ってくださるご家族をリボンは賢く待ってます(*^^*)
ステップ、ポロン、リボンはDog's smileさんの保護犬です。詳しくはHPをご確認ください。

他にも家族を待ってるワンコがいます。
みんな本当の家族に出会えますように。
ランキングにも参加してます。

にほんブログ村

これにてイベントは終了!
やったー。あとは事務的な事だけ。はーぁ、ひと安心。(*´ω`*)
あと今日の出来事。今日、長男の最後のお弁当だったってさっき知らされたーΣ(゚д゚lll)
オーマイガッ!マジですか?
今日しょっぼい弁当やったのにー_| ̄|○
知ってたらちょっとくらい豪華にしたったのにー。
高3ってもうそんなに学校行くことないらしい。へぇーーですw
まぁ、まだ次男がいるし、毎日弁当作りには変わりないのだけど!
さあ、どうでもいい話はそのくらいにして、リボンちゃんのご紹介です!

スムースのチワワの女の子。
9才。2.5キロ。
先日避妊手術を受けまして、あまりにもボーーっとしてたので、ちょっと心配しましたが、、

帰ってきてのご飯。結局この日は食べなかった。

でも次の日には復活!
朝からいつも通り歩いて、オシッコして、ご飯いっぱいたべて、元気なリボンにほっとひと安心。

この体勢が楽なリボン。
よく見かけます。
後ろ足を少し高いとこに置いて座ります。
足が変形してて、普通にお座りが出来ません。
腰も悪いかもしれませんとのこと。

歩き方も後ろ足の歩幅が小さい為、ちょこちょこ歩きです。
でも痛がったりするとかは無いです。

歯を抜かれてから、よくベーが出てます。
可愛いですw

性格は怖がりで、おっとりとした感じのリボンです。
女の子♡の雰囲気いっぱいです。
でも1番ワンワン言います。

(ロビがやらしく匂ってます 笑)
ハウスやケースに入れられるのは、苦手のようで、ずっと泣き続けます。
自分から入るのはOKです。
夜だけはハウスで寝てます。3ワン一緒に寝てます。
日中はずっとフリー生活です。何の問題も無く好きなところで過ごしてます。
今はストーブ前がほとんど。あとはベッドに入ってることも多いです。

トイレははシートでだいぶ出来るようになってきました。褒め褒め大作戦ご褒美付きで90%出来てます。かしこーい!
お散歩は出来ません
お庭放牧です。
ご飯はドライフード。
3ワンの中で1番早食いです。
くれくれのワンワンも毎回です。
男の人は苦手です。
3ワンの中で1番苦手意識が見えます。
近づくとハウスに避難します。
今は少しマシかな。
最初二週間くらいは息子も旦那もリボンにはさわれず、ようやく、息子には少しずつ指先くらい近寄ってくるようになりました。

私は触れます。
いっぱいじゃないけど。触って触ってと寄ってきてくれます。
抱っことかはまだまだです。するとしたら無理やりとなります。みんな一緒です。
リボンは見てて守ってあげたくなるタイプですね。
ウルウルビームを使ってきますw
だから我が家ではお嬢様、お姫様なのです(^^)
男だらけの我が家は女の子は特です。

みんなと同じく慣れるのに時間はかかりますが、1番自由気ままに過ごしてるかものリボンです。
いっぱい頑張ってきたリボン。
これからは、ゆっくりゆっくり穏やかな日々を楽しんで欲しいです。
一緒にゆっくりと穏やかな生活をリボンと送ってくださるご家族をリボンは賢く待ってます(*^^*)
ステップ、ポロン、リボンはDog's smileさんの保護犬です。詳しくはHPをご確認ください。

他にも家族を待ってるワンコがいます。
みんな本当の家族に出会えますように。
ランキングにも参加してます。

にほんブログ村
スポンサーサイト